まるいはこのなか
主にお人形とミニチュアとサンリオです。 他にも増えるかもです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、そらまめです。
他にも着物を着せた子がいるのでお正月のうちにアップしときます。
ノスタルジックさんは着物が似合うなぁ
髪は和のドールコーディネイトレシピの耳隠しを参考にしましたが、
ちょっときっちり編みすぎて全然耳が隠れなかったという。
三つ編みはふんわりしないといけなかったようです。
そして、我が家の和服が似合うドールno,1アヤさんです。
上品で優しげ、癒される笑顔
あと小物を少し。

雪ウサギと花瓶以外はリラックマまったり和カフェより。
リラックマが目立ち過ぎでちょっと気にはなりますが、
重箱やガラス土瓶などの和の器が充実してたので箱買いしました
栗ぜんざいとパフェが一番のお気に入りです。
またテーブルに並べてアップしたいなと思っています
1月発売のコタツとあったかごはんも気になっていますが、どうしようかな。
コタツは使いこなせなさそうだけど、何か惹かれる・・・。
あったかごはんは、玉子かけご飯とうどんのどんぶりと鍋が気になります。
今、粘土でミニチュアフード作るのを練習中なのですが、
スイーツはまだしもご飯系は難しくて買った方が早えぇ~となっているので迷います。
ただ、商品画像を見るとかなりディフォルメ感が強そうなんですが、
キャラもんはリアルじゃない方が可愛いと思う時もあるので
どっちにしろ実物を見てからですかね~。
今年も節度を持って楽しく遊べたらなと思います
他にも着物を着せた子がいるのでお正月のうちにアップしときます。
ノスタルジックさんは着物が似合うなぁ

髪は和のドールコーディネイトレシピの耳隠しを参考にしましたが、
ちょっときっちり編みすぎて全然耳が隠れなかったという。
三つ編みはふんわりしないといけなかったようです。
そして、我が家の和服が似合うドールno,1アヤさんです。
上品で優しげ、癒される笑顔

あと小物を少し。
雪ウサギと花瓶以外はリラックマまったり和カフェより。
リラックマが目立ち過ぎでちょっと気にはなりますが、
重箱やガラス土瓶などの和の器が充実してたので箱買いしました

栗ぜんざいとパフェが一番のお気に入りです。
またテーブルに並べてアップしたいなと思っています

1月発売のコタツとあったかごはんも気になっていますが、どうしようかな。
コタツは使いこなせなさそうだけど、何か惹かれる・・・。
あったかごはんは、玉子かけご飯とうどんのどんぶりと鍋が気になります。
今、粘土でミニチュアフード作るのを練習中なのですが、
スイーツはまだしもご飯系は難しくて買った方が早えぇ~となっているので迷います。
ただ、商品画像を見るとかなりディフォルメ感が強そうなんですが、
キャラもんはリアルじゃない方が可愛いと思う時もあるので
どっちにしろ実物を見てからですかね~。
今年も節度を持って楽しく遊べたらなと思います

PR
今日はお勉強ノスタルジックポップで使ったディスプレイの記事です。
リカちゃんハウスの絵の棚と机の位置がぴったり合って嬉しいです
机に鍵穴をつけてみました。
写真では目立たないけど、いや肉眼でももちろん目立ちませんが、
更に良い家具になった気がします
小さい引き出し。
これは念願だったので嬉しいです。
取手と鍵穴、カードホルダーを付けてみました。
ちょっと取り付けのセンス不足な気もしますが・・・。
念願叶ったりということで満足です
あと、リーメントの筆箱新旧揃ったのでちょっと比較してみました。
向かって左が今年発売のキティのわくわく小学生。
右が2006年発売のお気に入りの文房具。
大きさや形は同じだけど、中身が違いますね~。
裏はわくわくの方は開かない仕様。
でもキティの絵は可愛いです(全然見えてないけど)
鉛筆削りはギミックもすごくて驚きです。
あ、右のはわくわくのキティの鉛筆です、消しゴム差しました差しました
鉛筆削りに差された鉛筆と比べるとツライ感じですが、大味ながら可愛いと思います。
この文房具シリーズはどれも精巧に作られていて
何故「新品をおろす日」しか購入しなかったのか悔やまれます
・・・あの頃は一個ぐらい買えば満足してたんやろうなぁ。
でも、まさかあの頃のクオリティが一番高いとは夢にも思うまいですね~。
それでも文房具のミニチュアは集めたいと思うので
リーメントさん、これからもよろしくお願いします
ちなみに文房具ではないですが、2月発売のキティのドラッグストアが楽しみです
リカちゃんハウスの絵の棚と机の位置がぴったり合って嬉しいです

机に鍵穴をつけてみました。
写真では目立たないけど、いや肉眼でももちろん目立ちませんが、
更に良い家具になった気がします

小さい引き出し。
これは念願だったので嬉しいです。
取手と鍵穴、カードホルダーを付けてみました。
ちょっと取り付けのセンス不足な気もしますが・・・。
念願叶ったりということで満足です

あと、リーメントの筆箱新旧揃ったのでちょっと比較してみました。
向かって左が今年発売のキティのわくわく小学生。
右が2006年発売のお気に入りの文房具。
大きさや形は同じだけど、中身が違いますね~。
裏はわくわくの方は開かない仕様。
でもキティの絵は可愛いです(全然見えてないけど)
鉛筆削りはギミックもすごくて驚きです。
あ、右のはわくわくのキティの鉛筆です、消しゴム差しました差しました

鉛筆削りに差された鉛筆と比べるとツライ感じですが、大味ながら可愛いと思います。
この文房具シリーズはどれも精巧に作られていて
何故「新品をおろす日」しか購入しなかったのか悔やまれます

・・・あの頃は一個ぐらい買えば満足してたんやろうなぁ。
でも、まさかあの頃のクオリティが一番高いとは夢にも思うまいですね~。
それでも文房具のミニチュアは集めたいと思うので
リーメントさん、これからもよろしくお願いします

ちなみに文房具ではないですが、2月発売のキティのドラッグストアが楽しみです

こんばんは~、そらまめです。
今日は書斎のディスプレイ。
台所と書斎ディスプレイはちまちまをいっぱい並べられるのでミニチュア好きにはたまりません

ノスタルジックポップは、ドーリーバード16のジーネマーマさんのカスタムさんを見て
一目惚れして購入しました。真っ黒に見えるのに光が当たるとブラウンの髪が大好きです。
冬が似合うお人形だなと思います。
ディプレイ小物は小引き出しとリーメント文房具です。

実生活では子供の年賀状も書き終わって後はまったり年越ししようと思います。
しかし窓なんかは夏頃やった方がいいですね-、もう寒くて。
来年は黄砂が収まった頃合いでやろうと思いました。
クリスマスプレゼントはお人形を貰いました

うんうん。小さい女の子とお人形のセットは可愛いですね。
大きくなった私も貰えるなら勿論喜びますが

ちなみに小さいお人形はピッカピカこえだちゃんのでいじーちゃん。
マグネットの服が簡単でかわいい。
これは大人になってから買い直した子だけど小さい頃好きだったお人形です。
リリーちゃん、復刻初代リカちゃんの服を着ています。
若干大きいので中に服を着てちょうどぐらい。
袖は長すぎるかな。丈はちょうど良いと思います。
しかしなんとも園児みたいw
阪神でやってたお城の催事に行ってきました。
展示のリカちゃんファミリーが可愛くてあんな楽しげに飾れたら良いなぁ~と思いました。
あと、クラシックモードフェアが良い感じだったので欲しい。
でも今、主に愛でてるのはブライスやからな~、悩みます。
ほっぺちゃんの催事も一緒にやってたようなのですが見逃し。
来年のリトファも行けるといいな。
プロフィール
HN:
そらまめ
性別:
女性
自己紹介:
こんにちは、そらまめです。
好きな物ばっかりのブログです。
今のところドールが主になると思います。
好きな物ばっかりのブログです。
今のところドールが主になると思います。